ボロブドゥール寺院の内部へ登れる試験運用期間がまた再開されました。 期間は、月曜を除く2023/3/22~2023/4/14とされています。 〇9:00-12:00 〇12:00-14:00 〇14:00-17:00 の…
ボロブドゥール内部拝観 試験運用期間再開のお知らせ

ボロブドゥール寺院の内部へ登れる試験運用期間がまた再開されました。 期間は、月曜を除く2023/3/22~2023/4/14とされています。 〇9:00-12:00 〇12:00-14:00 〇14:00-17:00 の…
断食期間中、2023/3/20~2023/4/24 ソノブドヨ博物館でおこなれている伝統芸能(ワヤンクリ、ワヤンオラン、ワヤントペン)、並びに博物館にある映画上映は休演となります。 常設展の展示は通常通り営業しています…
2023年11月19日(日)にボロブドゥールマラソンが開催されることが決まりました。 https://borobudurmarathon.com/ (申し込みなど詳細はまだのようです) 通常、早朝から朝にかけて、ボロブド…
2023/3/22はニュピのため、プランバナン寺院は休園となりました。 前日の3/21は、プランバナン寺院ではTawur Agungというセレモニーがプランバナンで行われ、オゴオゴと呼ばれる張り子の人形のパレードなどがあ…
2023年3月1日より2週間、ボロブドゥールの寺院の上へ登れる試験運用期間がありましたが、現在は終了し、見学できるエリアは寺院近くのプラタランエリアのみとなります。
先日からのムラピ山噴火を受け、ムラピ山は4段階ある警戒レベルの3(SIAGA)となりました。 ムラピジープは、避難区域の指定されているコースは避けて、現在営業を続けております。 そのほかの主だった観光地、空港は通常通り営…
ニュピのため、ブロモ・テンゲル・スメル国立公園は休園となります。 2023/3/22(水)6:00AM ~2023/3/23(木)6:00AM
本日2023/3/11、昼にムラピ山/メラピ山(Gunung Merapi)が噴火し、南東方向へ降灰しました。 ムラピジープは、避難住民の移動を助けるために一時中止となりましたが、主だったその他の観光地は通常通り、特に影…
今月3/1より、期間限定で実験的にボロブドゥール遺跡の遺跡内部への立ち入りの試験運用が始まりました。 が、あくまで試験的なもので、公式発表もされておらず、期間、時間、制限人数、運営方法、ルールなどが、二転三転、四転、五転…
2023年3月1日より、水の宮殿(タマンサリ)の入場料の価格が改定となります。 おひとり様(12歳以上)Rp25,000 お子様(2歳~11歳)Rp20,000となります。